北海道の海、里、街のうまいもの。本マグロ、ぶどうえび、アワビ。旬の美食をお取り寄せ。-北海道美食通信-

「究極の旨み」松前産 本マグロ

マグロの最高峰

クロマグロは別名、本マグロと呼ばれ、マグロの中でも希少な品種です。松前産の本マグロは味・色・脂ののりがよく、大変美味しいマグロです。マグロの王様といわれるクロマグロの中でも郡を抜いた美味しさです。松前の海の最高峰、自慢の味をお届けいたします。

水揚げ海域は大間と同じ津軽海峡ですが、松前本まぐろ漁を管理している「松前さくら漁組」の高鮮度へのこだわりで、今シーズンより導入されたのが「フローズン海水氷」。 通常の海水に氷を混ぜた「海水氷」よりもはるかにコストの高いシャーベット状に凍らせた海水を使った冷蔵法で、船上で活締めしたまぐろの鮮度がより高い状態で水揚げできる様になりました。

松前産 本マグロ マグロの最高峰
 

 

マグロの王様 松前の海の最高峰、自慢の味


まさに絶品、本物の証
 

ブランドシール、本まぐろリーフレットをお付けしてお送りします。

松前漁業協同組合が 生産受託した現地加工工場で、色目、わずかな血合い等 をきめ細かく見ながらひと柵ずつ丁寧に生産され鮮度を保つ命とも言える超低温冷凍保存証明シール付き

当店で扱っている松前産本マグロは松前漁業協同組合が生産受託した現地加工工場で、色目、わずかな血合い等をきめ細かく見ながらひと柵ずつ丁寧に生産され鮮度を保つ命とも言える超低温冷凍保存証明シール付きのマグロのみを販売しています。

発送時には、本マグロリーフレットもお付けしてお送りいたします。

ギフト包装、のし付け、着日指定のお届けも

承りますので、お気軽にお申し付け下さい。


松前の海~水産地の水揚げ基地

松前藩は、松前の豊かな海で貿易を独占したことにより、蝦夷地を支配し栄華をきわめました。また現在の松前は、北海道渡島半島の南端部にわたり、気候は温暖で、日本海の水産物の水揚げ基地として、盛んに漁業が行われています。
 

松前

松前の本マグロの漁は例年7月中旬から12月上旬に行われます。マグロを船上水氷で一気に冷却します。そのため身の引き締まったマグロを、鮮度を落とすことなく、提供することができるのです。


本マグロ マグロ漁業

 

冷却マグロ 松前の本マグロの漁


鮮度そのまま~高級な味わい

鮮度をそのままお届けできるので高級感のある味わいをご堪能いただけます。松前の潮のうねりからくる肉厚できめ細やかなの身は、まろやかなしっとりとした舌ざわりで、脂ののりも最高によく、口の中でとろけます。

まろやかなしっとりとした舌ざわり

お刺身やお寿司はもちろん、ヅケ丼などでもおいしく召し上がれます。

 

お刺身でおいしく召し上がれます。

お寿司としてもおすすめです。

決め細やかな身の松前産 本マグロ

本マグロを扱うプロが見た松前産本マグロ

 

札幌の食の台所として知られる札幌中央市場。その中で長年寿司店「菊水」を営む小笠原春夫さんは、北海道産の本まぐろの美味しさを日々感じているプロ中のプロです。

小笠原さんによると札幌からほど近い積丹半島沖でも100キロを越える大型ま本まぐろが水揚げされていた時代もありましたが、近年は海流の関係で津軽海峡の西岸に位置する松前沖が大型本まぐろの北限の水揚げ地となっているそうです。
長年寿司店「菊水」を営む  小笠原春夫さん


松前沖で延縄漁で水揚げされる本まぐろは船上ですぐに活じめされるので、まぐろ本来の美味しさが残らず味わえるとの事。たっぷりと脂が乗った大とろ、中とろの美味しさもさることながら、「独特の酸味が後味の良さにつながるんです」という赤身ファンのお客様も多いそう。

「口が肥えた市場関係者のお客様も多い立地ですので、ネタの選別にも日々全力投球です」と北海道の寿司ネタの美味しさを語ってくれました。

北海道の美味しいネタの品々が味わえる寿司店「菊水」 北海道の美味しいネタの品々が味わえる寿司店

「菊水」
住所:
札幌市中央区北11条東23丁目
TEL:
011-644-1350

 

 

※ご注意事項※

2月は1年でもっとも松前産マグロが品薄の時期のため品切れ後の再入荷が未定となります。 再入荷後のご注文をご希望のお客様につきましては「商品に関するお問合せ」欄にご希望のマグロの種類と数量ご希望の日時お名前とご連絡先をお入れ下さい。 入荷、未入荷を問わず必ず当社よりご連絡を差し上げます。

 

本商品の発送は3/3(水)以降になります。また、着日指定は3/7(日)以降で承ります。

 

 

肉厚できめ細やかな身。最高級の味をご堪能ください。

「究極の旨み」松前産本マグロ(中トロ170g前後)

商品番号

020UB20

販売価格:3,500円

個数:

※全ての商品の表示価格は、税込み、送料別となっております。

※ご使用のOSやモニタの違いにより、実際の商品とは色合いが異なる場合があります。

在庫状況

あり

内容

松前産本マグロ 中トロ170g前後 (約4人前) ブランドシール、本マグロリーフレットをお付けしてお送りします。

産地

松前産

賞味期限(目安)

解凍後はなるべく早めにお召し上がり下さい。

お届け状態

冷凍にてお届け

ご注意・備考

お刺身はもちろん、ヅケ丼や、お寿司でも美味しく召し上がれます。



ショッピングガイド

お支払い方法

代金引換/クレジットカード決済/コンビニ払い/郵便局払いがご利用頂けます。

ご利用可能なクレジットカード

 JCB・VISA・MASTER・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードは全てご利用になれます。

代引き手数料

無料

<代金引換便がご利用できない地域>
記載されている地域への代金引換便での配達は承っておりませんのでご注意下さい。
沖縄・離島・日本国外

コンビニ払い、郵便局払いについて

注文手続き完了後、払込票をお届けいたします。払込票にて郵便局もしくは以下の指定のコンビニエンスストアで商品代金をお支払下さい。

ご利用可能なコンビニエンスストア

お届け

コンビニ払い、郵便局払いをご利用のお客様は、ご入金確認後に商品を発送させていただきます。(代引きは商品引渡しと同時に代金をお支払ください)。また、入荷状況などの理由により商品の到着が遅れる場合がございます。

<お届けに要する日数>
当社がお客様のご注文を確認してから、原則として7日(営業日)以内に発送致します。また配送地域、交通事情、在庫状況、入荷状況等の理由により商品のお届けが遅延する場合がございますのであらかじめご了承下さい。

ログイン

会員ログイン

メールアドレス:

パスワード:

OpenIDでログイン

ログイン
  • YAHOO!JAPANのOpenIDでログイン
  • mixiのOpenIDでログイン
  • livedoorのOpenIDでログイン
  • はてなのOpenIDでログイン
  • Googleアカウントでログイン

※アイコンをクリックしても
ログインすることができます。



メールマガジン

北海道美食通信がお得で旬な情報をいち早くお届けします。

メルマガ配信希望の方はメールアドレスを入力して登録してください。

メールアドレス登録

メルマガを解除する場合はメールアドレスを入力して解除ボタンを押してください。

メールアドレス解除



美食通信ギフト包装

ギフト包装無料受付中!

北海道美食通信 松前屋の包装紙

北海道美食通信ではギフト用の包装やのしを無料で承っております。商品のご注文時にお申し付け下さい。

包装紙は松前屋の先代がデザインを手がけ、代々受け継がれてる歴史のあるものです。またのしは専任の書道家による手書きですので、大切な方への贈り物にぜひご利用ください。

詳しくはこちら


北海道美食通信 さっぽろ松前屋とは 創業半世紀にわたりこだわり続けた北海道の味


店長ご紹介

いらっしゃいませ。松前屋の通販『北海道美食通信』へようこそ!

北海道美食通信 店長

いつもご利用いただきありがとうございます。
店長の永井良春です。


老舗ならでは目利きで道産のこだわり商品を松前屋の通販「北海道美食通信」で紹介していきます。ぜひ北海道の旬な美食をご堪能ください。



FAXでのご注文

北海道美食通信ではFAXでのご注文も承っております。お気軽にご注文ください。

詳しくはこちら

▲ページの最上部へ